たかが糊、されど糊。仕事が捗る糊(のり)3選
オフィス文具界では3本の指に入るほど使用頻度の高い糊(のり)。
よく使うからこそ、「使い心地がよくてお得なもの」がいいですよね。
今回は文房具に欠かせない、作業効率の上がる糊を3つオススメしたいと思います。
使い勝手重視の定番スティックのり 「アスクル オリジナルスティックのり」
この記事の目次
みなさんご存知のスティックのり。広範囲に塗るのには適しませんが、あらゆる形状のものに実力を発揮します。
アスクルのオリジナルスティックのりは、国内一流メーカーの管理による確かな品質。3種の太さから選べ、そのお求め安さも魅力です。
ピッと塗れて手が汚れない!「テープのり ドットライナー コクヨ」
様々なテープのりの中でもダントツに使いやすいのは、こちらの「テープのり ドットライナー」シリーズ。
塗った感触も心地よく、詰め替えもできてお得です。封筒もさっと糊付けできる事務職から支持率の高い商品です。
たくさん使う方はやっぱりこれ!「ヤマト エコミュ アラビックヤマト」
接着に絶対の自信あり!液体糊といえば、おなじみの「アラビックヤマト」。
一度は見かけたことのあるこのフォルム。塗布部分のスポンジから薄く糊が伸びるので、広範囲のものでも安心して使えます。
安定の接着力にたくさんの方に支持されています。
まとめ
いかがでしたか?用途にあった糊を使うだけで、作業効率がアップするはず!
全てアスクルで揃う商品ですので、ぜひ使い比べてくださいね。